オンライン和裁教室 ②仕立てる寸法を決める

– NEWS –
着物を縫うことを楽しむためのウェブサイトを開設しました。
和裁用語や基本の縫い方などをストックしています。
足りない情報を補えるかもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。

仕立てる寸法を決めましょう!
浴衣を仕立てるためには約20個の寸法が必要です。
今回はこんな寸法で仕立てることにしました。

仕立てる寸法を決める

今回、私は、この寸法で仕立てていきます。
身長165㎝ ヒップ93㎝です。

  • 身丈 4尺3寸
  • 裄 1尺8寸
  • 袖巾 9寸5分
  • 肩巾 8寸5分
  • 袖丈 1尺4寸
  • 袖口 6寸
  • 袖付け 6寸
  • 身八ツ口 4寸
  • 丸み 5分
  • 前巾 6寸3分
  • 後巾 7寸8分
  • 抱巾 前巾と同寸
  • 衽巾 4寸
  • 合褄巾 3寸7分
  • 褄下 2尺1寸
  • 繰越 5分
  • 衽下がり 6寸
  • 掛け衿丈 1尺3寸
  • 衿型 バチ衿
  • 衿付込み 5分
  • 肩明き 2寸3分
㎝表記はこちら
  1. 身丈 163㎝
  2. 裄 68㎝
  3. 袖巾 36㎝
  4. 肩巾 32㎝
  5. 袖丈 53㎝
  6. 袖口 22.5㎝
  7. 袖付け 22.5㎝
  8. 身八ツ口 15㎝
  9. 丸み 2㎝
  10. 前巾 24㎝
  11. 後巾 29.5㎝
  12. 抱巾 前巾と同寸
  13. 衽巾 15㎝
  14. 合褄巾 14㎝
  15. 褄下 81㎝
  16. 繰越 2㎝
  17. 衽下がり 22.5㎝
  18. 掛け衿丈 49㎝
  19. 衿型 バチ衿
  20. 衿付込み 2㎝
  21. 肩明き 8.7㎝

お手持ちの着物寸法を参考にするのもお勧めです!
どこを測れば良いのか、「着物寸法管理シート②」を参考に採寸してみるのはいかがでしょうか。

このオンライン和裁教室では寸法の決め方はお伝えしません。
寸法に関するご質問にもお応えできませんのでご了承ください。
9号・11号・13号の仕立て寸法を載せています。 参考にしていただければと思います。
参考記事:着物仕立てのプロが作った「浴衣の型紙」浴衣A体型 各サイズ詳細

参考までに標準的な寸法を資料にしました!

\着物の寸法について 詳しく学びたい!!/
そんな方へ!着物の寸法講座 を開催しています!

仕立てに必要な計算をする

計算表に寸法を当てはめて計算をします。
①の寸法を当てはめて計算をしました。

寸法の計算記入例

この計算表はこちらからダウンロードできます。
※上あげの計算箇所に「+1寸」とあります。㎝で計算する場合は「+4㎝」で良いと思います。
※1寸は厳密には3.8㎝ですが、約4㎝としても問題の無い数字です。

参考資料

STUDENTS ONLY
ダウンロード可能な資料を掲載しています。
身丈は短いほうが良いのか?長いほうが良いのか?
身丈に困ったとき参考にしていただきたいブログ記事です。
衽下がりの寸法は変えても良いのか?!
上級者向けブログ記事。衽下がりを5寸で仕立てた時の感想です。
着物を仕立てる時に必要な20の寸法
寸法を決める時の参考にしていただけるブログ記事です。

着物の寸法に関する記事はこちら
仕立てと着姿の追究|KOTARO >ブログカテゴリー「寸法について」

準備お疲れ様でした!
ここまで出来たらいよいよ仕立てに入ります!

いよいよ裁断です!
次回の更新は、10月9日(土)です!