M KIMONOオンライン和裁教室
KOTAROでは、世界中どこにいても和裁が学べる環境を作りたいと思い「M KIMONOオンライン和裁教室」を運営しています。
「和裁用語」や「基本の縫い方」などの情報もここにストックしています。ぜひ見にきてください。
浴衣生地の裁断をしていきます!
動画では、反物の裁断の様子です。洋服生地の場合は、裁断図を参考にしていただけると幸いです。
※洋服生地の裁断図は下記掲載
裁断の様子 その1:布の置き方
裁断の様子 その2:裁断
用意する物
- 反物、もしくは、布
- 裁ちバサミ
- 寸法の計算表:②仕立てる寸法を決める で記入した計算表
解説
①参考資料「裁断図_浴衣」を参考に裁断てみましょう。
②地の目を通すと綺麗ですが、始めは気にしなくて大丈夫です。
③衽と衿の切り離しは、印を付けながら行います。
参考資料
関連記事
KOTAROでは、仕立てと着姿の追究をテーマにブログ記事を書いています。
記事一覧はこちら >>> ブログカテゴリー「寸法について」